都度振込限度額(一回あたりの振込限度額)、および累計振込限度額(一日あたりの振込限度額)は共に1,000万円の範囲内で自由に限度額を設定することが可能です(一回あたりの振込限度額は一日あたりの振込限度額を超えることはできません)。 ... 詳細表示
「振込」/「振込先メンテナンス」メニューから振込先口座の登録手続きが可能です。 振込先登録口座は、99口座まで登録可能となります。 詳細表示
「契約者情報変更」/「Eメール設定」メニューからEメールアドレスの変更手続きが可能です。 詳細表示
ログインパスワードについてはインターネットバンキングで「契約者情報変更」メニューから変更の手続きができます。 なお、セキュリティの観点からパスワードはお客さまの誕生日・クレジットカード番号・電話番号など、他人に漏洩する可能性のある情... 詳細表示
ログインパスワードは何回か間違えてしまうとログインできなくなりますか?
失効はされませんが、何回か連続で誤って入力すると、ログインパスワードがロックされログインできなくなります。その場合、金庫所定の手続きによりパスワード再発行が必要となります。速やかにお取引店にご連絡ください。 詳細表示
必要ございません。資金移動先はお取引の都度、ご指定いただくことが可能です。 また、頻繁に資金移動される先は、お取引後に画面上で登録口座として99口座まで登録いただけます。 詳細表示
振込時に「金融機関名・支店名・科目・口座番号」を入力すると、振込先の口座名義人名(カナ)を画面上に自動表示し、お客さまの入力操作の手間を省く機能です。但し、表示された名前の確認は必ず行ってください。 ― 注意事項 ― 口座名義... 詳細表示
停止解除のため「城北インターネットバンキングロック解除依頼書」の提出が必要になります。詳しくは、FBサポートダイヤル(0120-391-325)までお問い合わせください。 詳細表示
事前にお届けいただいたご利用口座から当金庫所定の官庁、企業、自治体など収納機関に対して税金・各種料金の払込みが行えます。詳しくは、 「Pay-easy(ペイジー)」のホームページをご参照ください。 詳細表示
「お取り扱い収納機関一覧【PDF】」をご参照ください。 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示